ログイン 新規登録
カートに商品がありません
〒781-2153 高知県高岡郡日高村本郷573-1TEL: 0120-03-7421(午前9時~午後5時30分迄)
商品一覧
季節のおすすめ
袋入り単品一覧
ギフト・贈り物
芋けんぴ
芋チップ
薄切りいもけんぴ
つぶけんぴ
大入
詰め合わせ
いもやのスイートポテト
ポテトフレークサブレ
お芋のタルトモンブラン
金次郎オリジナルコーヒー
本格焼酎
きりこ
大地づくり(ごぼうチップ)
いもやの雑穀米
ログイン
新規会員登録
マイページ
ご登録情報の編集
お届け先の登録・編集
カード情報の管理
ポイント履歴
ご注文履歴
動画一覧はこちら
←戻る
秋季限定、黄金色に輝く「金次郎の芋満月」。
コガネセンガンを丸く薄くスライスした黄金色の芋チップ。パリパリ食感で、ほのかな芋の香りとやさしい甘さは飽きない美味しさです。
>この商品の取り扱い店舗はこちら
商品番号:21409
60g
350円(税込)
数量123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100
カートへ入れる
※金次郎の芋満月を含むご注文のお届け日は8/30~11/2です。この期間内での着日指定は可能です。
昭和50年8月に高知県を襲った台風5号により、金次郎の故郷である日高村は甚大な被害を受けました。金次郎は、災害からの復興を目指す中で、それまでの細長い芋けんぴの常識を打ち破る、丸い芋けんぴを開発します。新しい食感と風味の良さから、たちまち大ヒット商品となり、復興へのありがたき道となりました。当時を振り返り、「芋満月」の書体は当時のパッケージの書を使用しました。
芋満月は、軽い食感が特長の芋チップ。使っている品種は棒状の芋けんぴと同じ「コガネセンガン」です。油で揚げると薄い黄金色に仕上がり、その様子はまさしく夜空に輝く月のよう。先代澁谷金次郎はその姿から「芋満月」と名付けました。芋満月の誕生から50年。常識にとらわれず、新しいことに挑戦する金次郎の思いがつまった商品をぜひ味わってみてください。
「金次郎の芋満月」と定番の特撰芋けんぴ、塩けんぴ、きりこやいもやの雑穀米を詰め合わせたバラエティ豊かな限定セットもご用意しております。敬老の日の贈り物や、お彼岸にいかがでしょうか。詳しくは「詰め合わせ」ページにございます、「芋満月入りセット」の商品ページをご確認ください。
一緒に購入されている商品
【定期便】いもやの雑穀米(15袋入)×4
紅はるか芋チップ(小袋)
つぶけんぴ(16袋入)
詰合せ(薄切り・つぶけんぴ)
ポテトフレークサブレ(7枚入)
いもやのスイートポテト(3個入)
受付時間:9:00~17:30
酒類を含むご注文の場合は まで
FAX注文用紙ダウンロード(PDF)
HOME > 商品一覧 > 金次郎の芋満月(小袋)